わが国では、各工場から年間86万から100万トンの廃油が出るとされています。切削油においては、ミストの飛散、皮膚障害、工具・部品の錆の問題、液の腐敗、悪臭、廃油処理及び原材料の高騰など、様々な問題が浮上しています。
「エコ・ブルー・スリー」は、これまでの切削油の問題点を改善し、この地球環境の時代に対応できる、まったく新しい「切削加工水生成装置」です。
工作機械や工具・部品などの金属に対しても、人にも地球にもやさしい、「錆びない」「腐らない」「熱による異臭がしない」という優れた特性を持つ切削加工水を自社工場内で生成できる「切削加工水生成装置」です。
エコ・ブルー・スリーとは
- 工場にやさしい
工作機械の消費電力削減になり省エネに貢献します。
機械や工具を長持ちさせるため、生産性の向上とコストの削減につながります。
切削油を使用しなくなるため、廃油処理や脱脂洗浄の省略、メッキ処理工程の簡素化が実現できます。 - 人にやさしい
発がん物質、毒性成分がゼロで、手荒れなども防止できます。
腐敗集が発生せず、加工時の摩擦熱によるオイルミストが発生しません。
(悪臭やオイルミストを作業員が吸引することがありません)
熱くなった切り粉(切削屑)で火傷することがありません。
洗浄液の有害な揮発物質を作業員が吸引することを防ぎます。 - 品質にやさしい
切削性能(一次性能)のアップ
工具や機械の錆がほとんどなくなります。
刃物や機械の消耗を抑えることで長寿命化につながります。
加工品の光輝性がアップし、鉄や鋳物に錆が発生しにくくなります。
これまでの切削油で得られなかった精度の高い加工が可能となります。 - 地球にやさしい
トータル電力削減
HCL、ダイオキシン発生防止
水質、大気、土壌汚染防止
エコ・ブルー水の特徴
- 多用途
使用できる機会は、ボール盤、NC旋盤、普通旋盤、フライス、マシニングプレス、その他色々。加工できる素材も、鉄、アルミ、真鍮、ステンレス、銅、鋳物、樹脂類他と、幅広い用途にお使いいただけます。
フライスでステンレスの加工
マシニングで樹脂の加工 - 冷却効果
優れた冷却効果により、ドリルやによる孔あけ加工や切削加工時の熱による歪みが抑えられ、加工精度が格段にアップします。
ドリルで孔あけ加工 - 清潔
加工品の表面がツルツル(ベトつきません)で、メッキ前の洗浄工程が短縮できます。また、切り粉もサラサラで油切りの必要がありません。もちろん、手や肌にもやさしく、工場内を清潔に保ちます。
フライス加工後の表面
発生した切り粉
詳しくは、大友機械製作所のHPもご覧ください。
http://otomo-kikai.com/